• 検索結果がありません。

単体財務データ 商工中金 | 商工中金について | 業績のご報告 | ディスクロージャー誌

N/A
N/A
Protected

Academic year: 2018

シェア "単体財務データ 商工中金 | 商工中金について | 業績のご報告 | ディスクロージャー誌"

Copied!
26
0
0

読み込み中.... (全文を見る)

全文

(1)

貸出金  平成29年3月末の貸出金残高は、前年同期比

1,827億円減少し、9兆3,568億円となりました。な

お、貸出金のうち信用組合等委託代理貸付について

は、平成29年3月末の代理店総数は132で、貸付金

残高は41億円となりました。

債券  平成29年3月末の債券残高は、前年同期比727億

円減少し、4兆7,441億円となりました。

預金・譲渡性預金

 平成29年3月末の預金残高は、前年同期比557億

円減少し、5兆1,090億円となりました。また、譲渡

性預金は、前年同期比1,460億円増加し、平成29年

3月末の残高は2,729億円となりました。

証券業務  国債などのディーリングについては、期中の売買

高がありませんでした。なお、平成29年3月末の商

品有価証券保有残高は32億円となりました。

内国為替・外国為替

 内国為替の取扱高は、期中で23兆2,219億円とな

りました。また、外国為替の取扱高は期中で75億

65百万ドルとなりました。

収支状況  経常収益は、資金運用収益が減少したことなどか

ら、前年同期比100億円減少し、1,602億円となり

ました。経常費用は、資金調達費用や与信費用が減

少したことなどから、同256億円減少し、1,110億

円となりました。

 以上により、経常利益は前年同期比156億円増加

し、491億円となり、当期純利益は同197億円増加し、

313億円となりました。

平成24年度 平成25年度 平成26年度 平成27年度 平成28年度

経 常 収 益 1,990 1,891 1,807 1,702 1,602

経 常 利 益 266 267 360 335 491

当 期 純 利 益 138 125 156 115 313

資 本 金 2,186 2,186 2,186 2,186 2,186

(発行済株式総数 千株) (2,186,531) (2,186,531) (2,186,531) (2,186,531) (2,186,531)

純 資 産 額 8,764 8,827 8,982 9,091 9,377

総 資 産 額 123,580 124,596 125,655 125,074 127,788

預 金 残 高 43,147 48,574 50,191 51,648 51,090

債 券 残 高 50,191 48,252 48,335 48,168 47,441

貸 出 金 残 高 95,490 94,884 95,031 95,395 93,568 有 価 証 券 残 高 21,597 19,711 19,314 17,035 15,431 1 株 当 た り 純 資 産 額 149.61円 152.51円 159.63円 164.61円 177.79円 1 株 当 た り 配 当 額 (政府以外分)3.00円普通株式

(政府分)1.00円

(政府以外分)3.00円普通株式

(政府分)1.00円

(政府以外分)3.00円普通株式

(政府分)1.00円

(政府以外分)3.00円普通株式

(政府分)1.00円

(政府以外分)3.00円普通株式

(政府分)1.00円

1株当たり当期純利益金額 6.35円 5.75円 7.16円 5.31円 14.38円

潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額 ─円 ─円 ─円 ─円 ─円

自 己 資 本 比 率(%) 7.09 7.08 7.14 7.26 7.33

単体普通株式等Tier1比率(%) 12.05 12.25 12.25 12.07 12.03 単 体 Tier1 比 率(%) 12.05 12.25 12.25 12.07 12.03

単体総自己資本比率(%) 13.51 13.73 13.59 13.41 13.16

自 己 資 本 利 益 率(%) 1.59 1.42 1.75 1.28 3.39

株 価 収 益 率 ─倍 ─倍 ─倍 ─倍 ─倍

配 当 性 向 (%) 32.51 35.92 28.83 38.88 14.36

従 業 員 数

[外、平均臨時従業員数] [769]3,838人 [814]3,815人 [853]3,816人 [884]3,773人 [908]3,753人

■ 主要な経営指標の推移(単体)

(注) 1. 消費税および地方消費税の会計処理は、税抜方式によっています。

2. 潜在株式調整後1株当たり当期純利益金額については、潜在株式が存在しないため記載していません。

3. 1株当たり配当額については、普通株式(政府以外分)と普通株式(政府分)とに区別して、記載しています。株式会社商工組合中央金庫法第

業績の概況

(単位:億円、%)

財務デー

タ ▼業績の概況

(2)

■ 貸借対照表

商工中金は、株式会社商工組合中央金庫法第52条第1項の規定により作成した書面について会社法第396条第1項に基づき会計監 査人の監査を受けています。

また、財務諸表、すなわち、貸借対照表、損益計算書、株主資本等変動計算書について、金融商品取引法第193条の2第1項の規 定に基づき、PwCあらた有限責任監査法人の監査証明を受けています。

科 目 (平成28年3月31日現在)平成27年度 (平成29年3月31日現在)平成28年度

(資産の部)

現 金 預 け 金 1,178,446 1,722,751

現 金 24,847 23,829

預 け 金 1,153,598 1,698,922 コ ー ル ロ ー ン 21,294 57,723 買 入 金 銭 債 権 26,267 26,127 特 定 取 引 資 産 26,576 20,485 商 品 有 価 証 券 3,369 3,298 特 定 金 融 派 生 商 品 23,206 17,187 有 価 証 券 1,703,504 1,543,111 国 債 1,248,051 921,345 地 方 債 50,058 188,628

社 債 330,324 352,756

株 式 34,279 39,654

そ の 他 の 証 券 40,789 40,726 貸 出 金 9,539,544 9,356,833 割 引 手 形 206,260 188,316 手 形 貸 付 331,520 313,729 証 書 貸 付 8,011,820 7,917,005 当 座 貸 越 989,942 937,782 外 国 為 替 16,877 15,708 外 国 他 店 預 け 8,060 6,624 買 入 外 国 為 替 1,245 1,146 取 立 外 国 為 替 7,571 7,937 そ の 他 資 産 32,593 54,979

前 払 費 用 5,529 4,513

未 収 収 益 6,739 6,286

金 融 派 生 商 品 1,875 1,445 金融商品等差入担保金 12,063 31,931 そ の 他 の 資 産 6,384 10,802 有 形 固 定 資 産 41,970 42,716

建 物 15,665 16,235

土 地 23,309 23,260

リ ー ス 資 産 4 2

建 設 仮 勘 定 607 909

その他の有形固定資産 2,383 2,308 無 形 固 定 資 産 12,772 11,023 ソ フ ト ウ エ ア 11,675 9,476 その他の無形固定資産 1,097 1,547 前 払 年 金 費 用 20,917 20,468 繰 延 税 金 資 産 44,393 40,095 支 払 承 諾 見 返 102,574 103,433 支 払 承 諾 見 返 100,965 101,980

科 目 (平成28年3月31日現在)平成27年度 (平成29年3月31日現在)平成28年度

(負債の部)

預 金 5,164,801 5,109,032 当 座 預 金 507,010 540,470 普 通 預 金 1,218,751 1,202,935 通 知 預 金 41,311 34,976 定 期 預 金 3,278,280 3,221,702 そ の 他 の 預 金 119,447 108,946 譲 渡 性 預 金 126,924 272,955 債 券 4,816,868 4,744,121 債 券 発 行 高 4,816,868 4,744,121

コ ー ル マ ネ ー 383 359

売 現 先 勘 定 13,525 ―

債券貸借取引受入担保金 105,546 474,944 特 定 取 引 負 債 17,834 10,918 特 定 金 融 派 生 商 品 17,834 10,918 借 用 金 1,059,189 953,865 借 入 金 1,059,189 953,865

外 国 為 替 85 86

外 国 他 店 預 り 2 ―

外 国 他 店 借 58 ―

売 渡 外 国 為 替 16 86

未 払 外 国 為 替 8 ―

そ の 他 負 債 160,833 135,462 未 払 法 人 税 等 7,063 9,141

未 払 費 用 8,114 7,119

前 受 収 益 10,362 8,851 従 業 員 預 り 金 3,842 3,857 金 融 派 生 商 品 432 1,238 金融商品等受入担保金 15,307 7,446

リ ー ス 債 務 4 2

資 産 除 去 債 務 121 62

未 払 債 券 元 金 80,208 65,937 そ の 他 の 負 債 35,375 31,805 賞 与 引 当 金 4,400 4,410 退 職 給 付 引 当 金 19,897 19,758 役 員 退 職 慰 労 引 当 金 99 59 睡眠債券払戻損失引当金 5,257 11,541 環 境 対 策 引 当 金 158 152 支 払 承 諾 102,574 103,433 支 払 承 諾 100,965 101,980 代 理 貸 付 保 証 1,609 1,452 負 債 の 部 合 計 11,598,380 11,841,098

(純資産の部)

資 本 金 218,653 218,653 危 機 対 応 準 備 金 150,000 150,000 特 別 準 備 金 400,811 400,811

資 本 剰 余 金 0 0

そ の 他 資 本 剰 余 金 0 0

利 益 剰 余 金 118,975 145,796 利 益 準 備 金 19,712 20,612 そ の 他 利 益 剰 余 金 99,262 125,184

固定資産圧縮積立金 541 501

特 別 積 立 金 49,570 49,570 繰 越 利 益 剰 余 金 49,150 75,112 自 己 株 式 △1,026 △1,038 株 主 資 本 合 計 887,413 914,223 その他有価証券評価差額金 21,695 23,510

繰 延 ヘ ッ ジ 損 益 ― 48

(単位:百万円)

財務諸表

財務デー

タ ▼財務諸表

(3)

■ 損益計算書 ■ 株主資本等変動計算書

科 目

平成27年 4月 1日から平成27年度 平成28年 3月31日まで

平成28年度

平成28年 4月 1日から 平成29年 3月31日まで

経 常 収 益 170,250 160,233

資 金 運 用 収 益 143,702 130,213 貸 出 金 利 息 132,291 119,161 有価証券利息配当金 7,807 7,253 コ ー ル ロ ー ン 利 息 51 570

買 現 先 利 息 6 0

預 け 金 利 息 1,397 1,330

金利スワップ受入利息 ― 31

そ の 他 の 受 入 利 息 2,147 1,867 役 務 取 引 等 収 益 11,110 11,798 受 入 為 替 手 数 料 1,568 1,549 そ の 他 の 役 務 収 益 9,541 10,248 特 定 取 引 収 益 5,191 5,391 商 品 有 価 証 券 収 益 160 ―

特定取引有価証券収益 ― 36

特定金融派生商品収益 5,031 5,354 そ の 他 業 務 収 益 3,641 2,099 外 国 為 替 売 買 益 1,674 1,495 国 債 等 債 券 売 却 益 1,966 604 そ の 他 経 常 収 益 6,605 10,730 償 却 債 権 取 立 益 52 70 株 式 等 売 却 益 856 1,372 そ の 他 の 経 常 収 益 5,696 9,288 経 常 費 用 136,724 111,034 資 金 調 達 費 用 17,655 10,869 預 金 利 息 4,339 3,596 譲 渡 性 預 金 利 息 257 388 債 券 利 息 8,606 4,365 コ ー ル マ ネ ー 利 息 9 △31

売 現 先 利 息 30 54

債券貸借取引支払利息 20 38

借 用 金 利 息 4,319 2,416 そ の 他 の 支 払 利 息 72 41 役 務 取 引 等 費 用 3,835 3,364 支 払 為 替 手 数 料 392 401 そ の 他 の 役 務 費 用 3,442 2,963

特 定 取 引 費 用 17 24

商 品 有 価 証 券 費 用 ― 24

特定取引有価証券費用 17 ―

そ の 他 業 務 費 用 743 810 国 債 等 債 券 売 却 損 130 260 国 債 等 債 券 償 却 544 391 債 券 発 行 費 償 却 16 14 金 融 派 生 商 品 費 用 51 143 営 業 経 費 78,618 81,685 そ の 他 経 常 費 用 35,853 14,278 貸 倒 引 当 金 繰 入 額 32,677 5,926

貸 出 金 償 却 346 208

株 式 等 売 却 損 113 18

株 式 等 償 却 30 82

そ の 他 の 経 常 費 用 2,687 8,041 経 常 利 益 33,525 49,199

平成28年度(平成28年4月1日から平成29年3月31日まで)

(単位:百万円) 株主資本

資本金 危機対応準備金 準備金特別 その他資本剰余金 資本剰余金 資本剰余金合計 当期首残高 218,653 150,000 400,811 0 0 当期変動額

 剰余金の配当  当期純利益  自己株式の取得  自己株式の処分  固定資産圧縮積立金の積立  固定資産圧縮積立金の取崩  株主資本以外の項目の  当期変動額(純額)

当期変動額合計

当期末残高 218,653 150,000 400,811 0 0 利益剰余金株主資本

準備金利益

その他利益剰余金 利益剰余金

固定資産 合計

圧縮積立金 積立金特別 繰越利益剰余金

当期首残高 19,712 541 49,570 49,150 118,975 当期変動額

 剰余金の配当 899 △5,397 △4,497

 当期純利益 31,318 31,318

 自己株式の取得  自己株式の処分  固定資産圧縮積立金の積立

 固定資産圧縮積立金の取崩 △39 39

 株主資本以外の項目の  当期変動額(純額)

当期変動額合計 899 △39 25,961 26,821 平成27年度(平成27年4月1日から平成28年3月31日まで)

(単位:百万円) 株主資本

資本金 危機対応準備金 準備金特別 その他資本剰余金 資本剰余金 資本剰余金合計 当期首残高 218,653 150,000 400,811 0 0 当期変動額

 剰余金の配当  当期純利益  自己株式の取得

 自己株式の処分 0 0

 固定資産圧縮積立金の積立  固定資産圧縮積立金の取崩  株主資本以外の項目の  当期変動額(純額)

当期変動額合計 0 0

当期末残高 218,653 150,000 400,811 0 0 利益剰余金株主資本

準備金利益

その他利益剰余金 利益剰余金

固定資産 合計

圧縮積立金 積立金特別 繰越利益剰余金

当期首残高 18,813 571 49,570 42,949 111,905 当期変動額

 剰余金の配当 899 △5,397 △4,497

 当期純利益 11,567 11,567

 自己株式の取得  自己株式の処分

 固定資産圧縮積立金の積立 12 △12

 固定資産圧縮積立金の取崩 △43 43

 株主資本以外の項目の  当期変動額(純額)

当期変動額合計 899 △30 6,200 7,069

当期末残高 19,712 541 49,570 49,150 118,975

株主資本 評価・換算差額等

純資産合計 自己株式 株主資本合計 有価証券その他

評価差額金 繰延ヘッジ

損益 評価・換算差額等合計 当期首残高 △1,015 880,354 17,923 ― 17,923 898,277 当期変動額

 剰余金の配当 △4,497 △4,497

 当期純利益 11,567 11,567

 自己株式の取得 △10 △10 △10

 自己株式の処分 0 0 0

 固定資産圧縮積立金の積立

 固定資産圧縮積立金の取崩

 株主資本以外の項目の

 当期変動額(純額) 3,771 3,771 3,771 当期変動額合計 △10 7,058 3,771 3,771 10,830 当期末残高 △1,026 887,413 21,695 ― 21,695 909,108

(単位:百万円)

財務デー

タ ▼財務諸表

(4)

(重要な会計方針)

1. 特定取引資産・負債の評価基準及び収益・費用の計上基準  金利、通貨の価格、金融商品市場における相場その他の

指標に係る短期的な変動、市場間の格差等を利用して利益 を得る等の目的(以下、「特定取引目的」という。)の取引 については、取引の約定時点を基準とし、貸借対照表上「特 定取引資産」及び「特定取引負債」に計上するとともに、 当該取引からの損益を損益計算書上「特定取引収益」及び「特 定取引費用」に計上しております。

 特定取引資産及び特定取引負債の評価は、有価証券及び 金銭債権等については決算日の時価により、スワップ・先物・ オプション取引等の派生商品については決算日において決 済したものとみなした額により行っております。

 また、特定取引収益及び特定取引費用の損益計上は、当 事業年度中の受払利息等に、有価証券及び金銭債権等につ いては前事業年度末と当事業年度末における評価損益の増 減額を、派生商品については前事業年度末と当事業年度末 におけるみなし決済からの損益相当額の増減額を加えてお ります。

2. 有価証券の評価基準及び評価方法

 有価証券の評価は、満期保有目的の債券については移動 平均法による償却原価法(定額法)、子会社株式及び関連会 社株式については移動平均法による原価法、その他有価証 券については原則として、時価のある株式については決算 期末月1ヵ月平均に基づいた市場価格等、時価のある株式 以外のものについては決算日の市場価格等に基づく時価法

(売却原価は主として移動平均法により算定)、ただし時価 を把握することが極めて困難と認められるものについては 移動平均法による原価法により行っております。

 なお、その他有価証券の評価差額については、全部純資 産直入法により処理しております。

3. デリバティブ取引の評価基準及び評価方法

 デリバティブ取引(特定取引目的の取引を除く)の評価は、 時価法により行っております。

4. 固定資産の減価償却の方法

⑴ 有形固定資産(リース資産を除く)

 有形固定資産は、定率法を採用しております。  また、主な耐用年数は次のとおりであります。   建物  2年~60年

  その他 2年~20年

⑵ 無形固定資産(リース資産を除く)

 無形固定資産は、定額法により償却しております。なお、 自社利用のソフトウェアについては、金庫内における利用 可能期間(主として5年)に基づいて償却しております。

⑶ リース資産

 所有権移転外ファイナンス・リース取引に係る「有形固定 資産」中のリース資産は、リース期間を耐用年数とした定 額法により償却しております。なお、残存価額については 零としております。

5. 繰延資産の処理方法

 債券発行費は、支出時に全額費用として処理しておりま す。

6. 外貨建の資産及び負債の本邦通貨への換算基準

 外貨建資産・負債及び海外支店勘定は、主として決算日の 為替相場による円換算額を付しております。

7. 引当金の計上基準

⑴ 貸倒引当金

貸倒引当金は、予め定めている償却・引当基準に則り、次 のとおり計上しております。

「銀行等金融機関の資産の自己査定並びに貸倒償却及び貸 倒引当金の監査に関する実務指針」(日本公認会計士協会銀 行等監査特別委員会報告第4号 平成24年7月4日)に規 定する正常先債権及び要注意先債権に相当する債権につい ては、一定の種類毎に分類し、過去の一定期間における各々 の貸倒実績から算出した貸倒実績率等に基づき計上してお ります。破綻懸念先債権に相当する債権については、債権

よる回収可能見込額を控除した残額を計上しております。 破綻懸念先及び貸出条件緩和債権等を有する債務者で与

信額が一定額以上の大口債務者のうち、債権の元本の回収 及び利息の受取りに係るキャッシュ・フローを合理的に見積 もることができる債権については、当該キャッシュ・フロー を貸出条件緩和実施前の約定利子率で割引いた金額と債権 の帳簿価額との差額を貸倒引当金とする方法(キャッシュ・ フロー見積法)により計上しております。

すべての債権は、資産の自己査定基準に基づき、営業関 連部署が資産査定を実施し、当該部署から独立した資産監 査部署が査定結果を監査しております。

⑵ 賞与引当金

 賞与引当金は、職員への賞与の支払いに備えるため、職 員に対する賞与の支給見込額のうち、当事業年度に帰属す る額を計上しております。

⑶ 退職給付引当金

 退職給付引当金は、職員の退職給付に備えるため、当事 業年度末における退職給付債務及び年金資産の見込額に基 づき、必要額を計上しております。また、退職給付債務の 算定にあたり、退職給付見込額を当事業年度末までの期間 に帰属させる方法については給付算定式基準によっており ます。なお、過去勤務費用及び数理計算上の差異の損益処 理方法は次のとおりであります。

 過 去勤務費用:その発生時の職員の平均残存勤務期間内の 一定の年数(14年)による定額法により損益処理  数 理計算上の差異:各事業年度の発生時の職員の平均残存

勤務期間内の一定の年数(14年)による定額法により 按分した額を、それぞれ発生の翌事業年度から損益処理

⑷ 役員退職慰労引当金

 役員退職慰労引当金は、役員への退職慰労金の支払いに 備えるため、役員に対する退職慰労金の支給見積額のうち、 当事業年度末までに発生していると認められる額を計上し ております。

⑸ 睡眠債券払戻損失引当金

 睡眠債券払戻損失引当金は、負債計上を中止した債券等 について、将来の払戻請求に応じて発生する損失を見積り 必要と認める額を計上しております。

⑹ 環境対策引当金

 環境対策引当金は、PCB(ポリ塩化ビフェニル)廃棄物 の処理費用の支出に備えるため、今後発生すると認められ る額を計上しております。

8. ヘッジ会計の方法 イ 金利リスク・ヘッジ

 金融資産・負債から生じる金利リスクに対するヘッジ会計 の方法は、「銀行業における金融商品会計基準適用に関する 会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協会業種別監 査委員会報告第24号 平成14年2月13日。以下、「業種別 監査委員会報告第24号」という。)に規定する繰延ヘッジに よっております。ヘッジ有効性評価の方法については、相 場変動を相殺するヘッジについて、ヘッジ対象となる貸出 金とヘッジ手段である金利スワップ取引を一定の残存期間 毎にグルーピングのうえ特定し評価しております。 ロ 為替変動リスク・ヘッジ

 外貨建金融資産・負債から生じる為替変動リスクに対する ヘッジ会計の方法は、「銀行業における外貨建取引等の会計 処理に関する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士 協会業種別監査委員会報告第25号 平成14年7月29日)に 規定する繰延ヘッジによっております。ヘッジ有効性評価 の方法については、外貨建金銭債権債務等の為替変動リス クを減殺する目的で行う為替スワップ取引をヘッジ手段と し、ヘッジ対象である外貨建金銭債権債務等に見合うヘッ ジ手段の外貨ポジション相当額が存在することを確認する ことによりヘッジの有効性を評価しております。

ハ 内部取引等

 デリバティブ取引のうち特定取引勘定とそれ以外の勘定 との間(又は内部部門間)の内部取引については、ヘッジ 手段として指定している金利スワップ取引に対して、業種 別監査委員会報告第24号に基づき、恣意性を排除し厳格な ヘッジ運営が可能と認められる対外カバー取引の基準に準 拠した運営を行っているため、当該金利スワップ取引から

注記事項(平成28年度)

財務デー

タ ▼財務諸表

(5)

9. その他財務諸表作成のための基本となる重要な事項

⑴ 退職給付に係る会計処理

 退職給付に係る未認識数理計算上の差異及び未認識過去 勤務費用の未処理額の会計処理の方法は、連結財務諸表に おけるこれらの会計処理の方法と異なっております。

⑵ 消費税等の会計処理

 消費税及び地方消費税の会計処理は、税抜方式によって おります。

(追加情報)

(特別準備金)

 平成20年10月1日の株式会社化に伴い、株式会社商工組合 中央金庫法附則第5条に基づき、資本金、利益剰余金から特 別準備金への振替を行っております。

 なお、特別準備金は次の性格を有しております。

⑴ 剰余金の額の計算においては、株式会社商工組合中央金 庫法第43条の規定に基づき、特別準備金の額は、資本金及 び準備金の額の合計額に算入されます。

⑵ 欠損のてん補を行う場合、株式会社商工組合中央金庫法 第44条第1項の規定に基づき、資本準備金及び利益準備金 の額の合計額が零となったときは、特別準備金の額を減少 することができます。なお、特別準備金の額を減少した後 において剰余金の額が零を超えることとなったときは、株 式会社商工組合中央金庫法第44条第3項の規定に基づき、 特別準備金の額を増加しなければなりません。

⑶ 自己資本の充実の状況その他財務内容の健全性が向上し、 その健全性が確保されるに至ったと認められる場合には、 株式会社商工組合中央金庫法第45条の規定に基づき、株主 総会の決議によって、特別準備金の額の全部又は一部を国 庫に納付することができます。

⑷ 仮に清算することとなった場合には、その債務を弁済し てなお残余財産があるときは、株式会社商工組合中央金庫 法第46条の規定に基づき、特別準備金の額を国庫に納付す るものとされています。

(危機対応準備金)

 株式会社商工組合中央金庫法附則第2条の6に基づき、危 機対応業務の円滑な実施のため、政府が出資した金額を危機 対応準備金として計上しております。

 なお、危機対応準備金は次の性格を有しております。

⑴ 剰余金の額の計算においては、株式会社商工組合中央金 庫法附則第2条の9第1項の規定により読み替えて適用さ れる同法第43条の規定に基づき、危機対応準備金の額は、 資本金及び準備金の額の合計額に算入されます。

⑵ 欠損のてん補を行う場合、株式会社商工組合中央金庫法 附則第2条の7の規定に基づき、特別準備金の額が零とな ったときは、危機対応準備金の額を減少することができま す。なお、危機対応準備金の額を減少した後において剰余 金の額が零を超えることとなったときは、株式会社商工組 合中央金庫法附則第2条の9第1項の規定により読み替え て適用される同法第44条第3項の規定に基づき、危機対応 準備金の額を増加しなければなりません。この危機対応準 備金の額の増加は、株式会社商工組合中央金庫法附則第2 条の9第2項の規定に基づき、特別準備金の額の増加に先 立って行うこととされています。

⑶ 危機対応業務の円滑な実施のために必要な財政基盤が十 分に確保されるに至ったと株式会社商工組合中央金庫が認 める場合には、株式会社商工組合中央金庫法附則第2条の 8及び第2条の9第1項の規定により読み替えて適用され る同法第45条の規定に基づき、株主総会の決議によって、 危機対応準備金の額の全部又は一部に相当する金額を国庫 に納付するものとされています。

⑷ 仮に清算することとなった場合には、その債務を弁済し てなお残余財産があるときは、株式会社商工組合中央金庫 法附則第2条の9第1項の規定により読み替えて適用され る同法第46条及び同法附則第2条の9第3項の規定に基づ き、危機対応準備金の額を国庫に納付するものとされてい

業務の要件に該当しない口座」に係る利子補給金及び補償金 等について、株式会社日本政策金融公庫へ速やかな返還等を 行う必要があり、損害担保契約解除に伴う貸倒引当金増加等 を含めた損失見込額は230百万円であります。

なお、上記の損失見込額については、当事業年度の財務諸 表には計上しておりません。今後、調査未了の口座について 外部の専門家も活用しながら継続調査を実施し、その結果追 加的に判明した「危機対応業務の要件に該当しない口座」に 係る影響を加味した上で、当該損失見込額を適切に財務諸表 に計上いたします。

(貸借対照表関係)

1 関係会社の株式又は出資金の総額

株 式 3,441百万円

2 貸出金のうち破綻先債権額及び延滞債権額は次のとおり であります。

破綻先債権額 58,415百万円 延滞債権額 354,016百万円  なお、破綻先債権とは、元本又は利息の支払の遅延が相

当期間継続していることその他の事由により元本又は利息 の取立て又は弁済の見込みがないものとして未収利息を計 上しなかった貸出金(貸倒償却を行った部分を除く。以下、

「未収利息不計上貸出金」という。)のうち、法人税法施行 令(昭和40年政令第97号)第96条第1項第3号イからホま でに掲げる事由又は同項第4号に規定する事由が生じてい る貸出金であります。

 また、延滞債権とは、未収利息不計上貸出金であって、 破綻先債権及び債務者の経営再建又は支援を図ることを目 的として利息の支払を猶予した貸出金以外の貸出金であり 3 貸出金のうち3ヵ月以上延滞債権額は次のとおりであります。 3ヵ月以上延滞債権額 ます。 72百万円 なお、3ヵ月以上延滞債権とは、元本又は利息の支払が、

約定支払日の翌日から3月以上遅延している貸出金で破綻 先債権及び延滞債権に該当しないものであります。 4 貸出金のうち貸出条件緩和債権額は次のとおりでありま 貸出条件緩和債権額 す。 17,222百万円  なお、貸出条件緩和債権とは、債務者の経営再建又は支

援を図ることを目的として、金利の減免、利息の支払猶予、 元本の返済猶予、債権放棄その他の債務者に有利となる取 決めを行った貸出金で破綻先債権、延滞債権及び3ヵ月以 上延滞債権に該当しないものであります。

5 破綻先債権額、延滞債権額、3ヵ月以上延滞債権額及び 貸出条件緩和債権額の合計額は次のとおりであります。

合計額 429,726百万円

 なお、上記2から5に掲げた債権額は、貸倒引当金控除 前の金額であります。

6 手形割引は、「銀行業における金融商品会計基準適用に関 する会計上及び監査上の取扱い」(日本公認会計士協会業種 別監査委員会報告第24号 平成14年2月13日)に基づき金 融取引として処理しております。これにより受け入れた銀 行引受手形、商業手形、荷付為替手形及び買入外国為替等は、 売却又は(再)担保という方法で自由に処分できる権利を 有しておりますが、その額面金額は次のとおりであります。

189,462百万円

7 担保に供している資産は次のとおりであります。 担保に供している資産

有価証券 1,166,254百万円

 計 1,166,254百万円

担保資産に対応する債務

預金 6,866百万円

債券貸借取引受入担保金 474,944百万円

借用金 630,471百万円

 上記のほか、為替決済等の取引の担保あるいは先物取引

財務デー

タ ▼財務諸表

(6)

(税効果会計関係)

1 繰延税金資産及び繰延税金負債の発生の主な原因別の内訳 繰延税金資産

貸倒引当金 60,475百万円

その他 11,510

繰延税金資産小計 71,985

評価性引当額 △20,417

繰延税金資産合計 51,567

繰延税金負債

その他有価証券評価差額金 △10,312

子会社株式 △701

固定資産圧縮積立金 △219

前払年金費用 △216

その他 △21

繰延税金負債合計 △11,472

繰延税金資産の純額 40,095百万円 2 法定実効税率と税効果会計適用後の法人税等の負担率と

の間に重要な差異があるときの、当該差異の原因となった 主な項目別の内訳

法定実効税率 3073%

(調整)評価性引当額の増加 474

交際費等永久に損金に算入されない項目 030 受取配当金等永久に益金に算入されない項目 △015

住民税均等割 029

その他 012

税効果会計適用後の法人税等の負担率 3603%

(重要な後発事象)

 該当事項はありません。 8 当座貸越契約及び貸付金に係るコミットメントライン契

約は、顧客からの融資実行の申し出を受けた場合に、契約 上規定された条件について違反がない限り、一定の限度額 まで資金を貸付けることを約する契約であります。これら の契約に係る融資未実行残高は次のとおりであります。 融資未実行残高 1,084,929百万円   うち原契約期間が1年以内の

もの又は任意の時期に無条件

で取消可能なもの 1,035,759百万円 なお、これらの契約の多くは、融資実行されずに終了す

るものであるため、融資未実行残高そのものが必ずしも当 金庫の将来のキャッシュ・フローに影響を与えるものではあ りません。これらの契約の多くには、金融情勢の変化、債 権の保全及びその他相当の事由があるときは、当金庫が実 行申し込みを受けた融資の中止又は契約極度額の減額をす ることができる旨の条項が付けられております。また、契 約時において必要に応じて不動産・有価証券等の担保を徴求 するほか、契約後も定期的に予め定めている金庫内手続に 基づき顧客の業況等を把握し、必要に応じて契約の見直し、 与信保全上の措置等を講じております。

9 有形固定資産の圧縮記帳額

圧縮記帳額 17,477百万円

(当該事業年度の圧縮記帳額 ―百万円) 10 借入金には、他の債務よりも債務の履行が後順位である 旨の特約が付された劣後特約付借入金が含まれております。 劣後特約付借入金 40,000百万円 11 「有価証券」中の社債のうち、有価証券の私募(金融商品

取引法第2条第3項)による社債に対する保証債務の額

178,216百万円

(損益計算書関係)

1 その他の経常収益には、次のものを含んでおります。 睡眠債券の収益計上額 7,807百万円 2 その他の経常費用には、次のものを含んでおります。 睡眠債券払戻損失引当金繰入額 7,178百万円

財務デー

タ ▼財務諸表

(7)

■ 大株主

株主名 持株数(千株) 発行済株式の総数に占める持株数の割合 株主名 持株数(千株) 発行済株式の総数に占める持株数の割合 財 務 大 臣 1,016,000 46.46% 北 央 信 用 組 合 4,662 0.21% 中 部 交 通 共 済 協 同 組 合 8,085 0.36% 東 京 木 材 問 屋 協 同 組 合 4,626 0.21% 株 式 会 社 珈 栄 舎 6,087 0.27% 協同組合小山教育産業グループ 4,223 0.19% 関 東 交 通 共 済 協 同 組 合 5,980 0.27% 共 立 信 用 組 合 3,772 0.17% 東 銀 リ ー ス 株 式 会 社 5,300 0.24%

計 1,063,546 48.64% 大阪船場繊維卸商団地協同組合 4,810 0.21%

(注) 1. 平成29年3月31日時点

2. 上記のほか商工中金所有の自己株式10,076千株(発行済株式総数に占める割合0.46%)があります。

・普通株式

(単位:円、%)

■ 配当

平成27年度 平成28年度

1株当たり配当額 普通株式(政府分)普通株式(政府以外分) 1.003.00 1.003.00

配 当 性 向 (%) 38.88 14.36

商工中金の配当について

 株式会社商工組合中央金庫法第50条で、政府が保有する商工中金株式1株に対する配当は、政府以外の者

が所有する商工中金株式1株に対する配当の一定割合となる旨が定められています。その割合は、株式会社

商工組合中央金庫法施行令にて、現在、3分の1とされています。

資本の状況(単体)

財務デー

タ ▼資本の状況(単体)

(8)

■ 利益総括表

平成27年度 平成28年度

業 務 粗 利 益 1,413 1,344

経 費 761 782

業 務 純 益 652 562

( 一 般 貸 倒 引 当 金 繰 入 前 )

一 般 貸 倒 引 当 金 繰 入 額 88 △82

業 務 純 益 563 645

臨 時 損 益 △228 △153

経 常 利 益 335 491

特 別 損 益 △2 △2

法 人 税、 住 民 税 及 び 事 業 税 141 141

法 人 税 等 調 整 額 75 34

当 期 純 利 益 115 313

(単位:億円)

(注) 業務純益は、商工中金の本来業務にかかる利益を示すもので、下記の算式により算出しています。 業務純益 = 業務粗利益-(一般貸倒引当金繰入額+経費)

■ 業務粗利益

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計

資 金 利 益 1,235 24 1,260 1,166 26 1,193

役 務 取 引 等 利 益 64 7 72 76 7 84

特 定 取 引 利 益 25 26 51 39 14 53

そ の 他 業 務 利 益 12 16 28 △0 13 12

業 務 粗 利 益 1,338 75 1,413 1,282 61 1,344

業 務 粗 利 益 率 (%) 1.09 2.77 1.14 1.02 1.98 1.05

(単位:億円、%)

(注) 1. 国内業務部門は、国内店における居住者との円建取引を対象としています。一方、国際業務部門は国内店における外貨建取引、非居住者との円建 取引、特別国際金融勘定取引(東京オフショア市場での取引)およびニューヨーク支店における取引を対象としています。

2. 業務粗利益率= 業務粗利益 ×100 資金運用勘定平均残高

■ 資金運用勘定・調達勘定平均残高、利息、利回り

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計 資金運用勘定

平 均 残 高 122,110 2,714 123,674 125,379 3,095 127,236

利 息 1,408 30 1,437 1,265 37 1,302

利 回 り (%) 1.15 1.10 1.15 1.00 1.21 1.02 資金調達勘定

平 均 残 高 110,827 2,714 112,391 113,954 3,095 115,811

利 息 173 5 176 98 11 108

利 回 り (%) 0.15 0.18 0.15 0.08 0.35 0.09

(単位:億円、%)

(注) 国内業務から国際業務への円投入額の平均残高は、平成27年度1,150億円、平成28年度1,238億円、それに伴う収支は、平成27年度1億円、平成28 年度0億円です。

損益の状況(単体)

財務デー

タ ▼損益の状況(単体)

(9)

■ 受取利息・支払利息の分析

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計 受 取 利 息

残高による増減 1 3 3 33 4 36

利率による増減 △99 0 △97 △176 3 △171

純 増 減 △97 3 △93 △143 7 △134

支 払 利 息

残高による増減 0 0 0 2 0 3

利率による増減 △38 0 △37 △77 5 △71

純 増 減 △38 1 △36 △74 5 △67

(単位:億円)

(注) 残高および利率の増減要因が重なる部分については、利率による増減に含めています。

■ 特定取引利益の内訳

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計

特 定 取 引 利 益 25 26 51 39 14 53

商 品 有 価 証 券 損 益 1 ― 1 △0 ― △0

特 定 取 引 有 価 証 券 損 益 △0 ― △0 0 ― 0

特 定 金 融 派 生 商 品 損 益 24 26 50 39 14 53

そ の 他 の 特 定 取 引 損 益 ― ― ― ― ― ―

(単位:億円)

(注) 1. 国内業務部門・国際業務部門ごとに、収益と費用を相殺して計上しています。

2. 特定金融派生商品損益に係る国内業務部門は円建取引、国際業務部門は外貨建取引を対象としています。

■ 役務取引等利益の内訳

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計

役 務 取 引 等 収 益 101 9 111 108 9 117

役 務 取 引 等 費 用 36 1 38 31 2 33

(単位:億円)

■ その他業務利益の内訳

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計

外 国 為 替 売 買 損 益 ― 16 16 ― 14 14

国 債 等 債 券 損 益 12 ― 12 △0 0 △0

金 融 派 生 商 品 損 益 △0 △0 △0 0 △1 △1

そ の 他 △0 ― △0 △0 ― △0

合 計 12 16 28 △0 13 12

(単位:億円)

(注) 金融派生商品損益に係る国内業務部門は円建取引、国際業務部門は外貨建取引を対象としています。

財務デー

タ ▼損益の状況(単体)

(10)

■ 利鞘

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計

資 金 運 用 利 回 り 1.15 1.10 1.15 1.00 1.21 1.02

資 金 調 達 原 価 0.81 1.03 0.83 0.75 1.16 0.76

総 資 金 利 鞘 0.33 0.06 0.32 0.25 0.04 0.25

(単位:%)

(注) 1. 資金運用利回り= 資金運用勘定平均残高資金運用収益 ×100 3. 総資金利鞘=資金運用利回り-資金調達原価

■ 営業経費

平成27年度 平成28年度

給 料 ・ 手 当 389 388

退 職 給 付 費 用 35 49

福 利 厚 生 費 3 2

減 価 償 却 費 68 68

土 地 建 物 機 械 賃 借 料 50 50

営 繕 費 20 23

消 耗 品 費 7 8

給 水 光 熱 費 7 7

旅 費 7 7

通 信 費 10 9

広 告 宣 伝 費 9 15

租 税 公 課 44 56

そ の 他 131 129

合 計 786 816

(単位:億円)

■ 臨時損益

平成27年度 平成28年度

不 良 債 権 処 理 額 △254 △152

貸 出 金 償 却 △3 △2

個 別 貸 倒 引 当 金 繰 入 額 △237 △142

債 権 売 却 損 等 △12 △8

そ の 他 25 △0

合 計 △228 △153

(単位:億円)

(注) 債権売却損等について、個別貸倒引当金の目的使用による取崩額を控除して表示しています。

■ 利益率

平成27年度 平成28年度

総 資 産 経 常 利 益 率 0.27 0.38

純 資 産 経 常 利 益 率 3.69 5.32

総 資 産 当 期 純 利 益 率 0.09 0.24

純 資 産 当 期 純 利 益 率 1.27 3.39

(単位:%)

(注)1. 総資産経常(当期純)利益率= 総資産(除く支払承諾見返)平均残高経常(当期純)利益 ×100 2. 純資産経常(当期純)利益率= 経常(当期純)利益 ×100 純資産の部平均残高

2. 資金調達原価= 資金調達費用+経費 ×100 資金調達勘定平均残高

財務デー

タ ▼損益の状況(単体)

(11)

■ 資金量構成

平成27年度 平成28年度

債 券 48,168 (47.6) 47,441 (46.8)

債 券 発 行 高 48,168 (47.6) 47,441 (46.8)

預 金 51,648 (51.1) 51,090 (50.5)

組 合 そ の 他 51,525 (51.0) 50,978 (50.4)

地 方 公 共 団 体 122 (0.1) 112 (0.1)

譲 渡 性 預 金 1,269 (1.3) 2,729 (2.7)

合 計 101,085 101,261

債 券 の う ち 政 府 引 受 — (—) — (—)

(単位:億円、%)

(注) ( )内は構成比です。

■ 商工債発行残高

平成27年度 平成28年度

利 付 商 工 債 48,168 47,441

(単位:億円)

■ 財形貯蓄残高

平成27年度 平成28年度

財 形 貯 蓄 残 高 737 717

(単位:億円)

■ 商工債発行残高の残存期間別残高

残存期間 平成27年度 平成28年度

利 付 商 工 債

1 年 以 下 12,027 11,425

1 年 超 3 年 以 下 22,815 22,086

3 年 超 5 年 以 下 11,827 11,042

5 年 超 7 年 以 下 — 100

7 年 超 1,498 2,787

合 計 48,168 47,441

(単位:億円)

債券・預金

営業の状況(単体)

■ 商工債の種類別平均残高

平成27年度 平成28年度

利 付 商 工 債 47,820 47,650

(単位:億円)

(注) 債券には、債券募集金を含んでいません。

財務デー

タ ▼営業の状況(単体)

(12)

■ 種目別預金残高

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計

期末残高

定 期 性 預 金 32,533(64.5) (21.0)249 32,782(63.5) 31,766(63.8) (35.0)450 32,217(63.1) 流 動 性 預 金 17,651(35.0) (1.7)19 17,670(34.2) 17,764(35.7) (1.5)19 17,783(34.8) う ち 有 利 息 預 金 12,600(25.0)12,600(24.4) 12,379(24.9)12,379(24.2) そ の 他 277(0.5) (77.3)916 1,194(2.3) 270(0.5) (63.5)818 1,089(2.1) 合 計 50,461 1,186 51,648 49,801 1,288 51,090

譲 渡 性 預 金 897 371 1,269 2,450 279 2,729

平均残高

定 期 性 預 金 32,201(66.1) (18.1)191 32,392(65.1) 31,923(65.8) (22.4)269 32,192(64.8) 流 動 性 預 金 16,371(33.6) (1.9)20 16,391(32.9) 16,425(33.9) (1.0)11 16,437(33.1) う ち 有 利 息 預 金 12,289(25.2)12,289(24.7) 11,974(24.7)11,974(24.1) そ の 他 158(0.3) (80.0)844 1,003(2.0) 151(0.3) (76.6)917 1,068(2.1) 合 計 48,731 1,056 49,788 48,500 1,198 49,698

譲 渡 性 預 金 942 386 1,328 2,735 428 3,163

(単位:億円、%)

(注) 1. 定期性預金 = 定期預金

商工中金の定期預金は、全て固定金利定期預金となっています。 2. 流動性預金 = 通知預金+普通預金+当座預金

3. 国際業務部門の国内店外貨建取引の平均残高は、月次カレント方式により算出しています。 4. (  )内は構成比です。

■ 定期預金の残存期間別残高

残存期間 平成27年度 平成28年度

定 期 預 金

3 ヵ 月 以 下 7,836 7,585

3ヵ月超6ヵ月以下 6,474 6,043

6ヵ月超1年以下 11,091 11,461

1 年 超 2 年 以 下 3,277 4,653

2 年 超 3 年 以 下 3,330 1,768

3 年 超 772 704

合 計 32,782 32,217

(単位:億円)

(注) 商工中金の定期預金は、全て固定金利定期預金となっています。

財務デー

タ ▼営業の状況(単体)

(13)

■ 預金者別残高

平成27年度 平成28年度

一 般 法 人 27,348(53.2) 26,946(53.2)

個 人 23,641(46.0) 23,379(46.2)

金 融 機 関 266 182

(0.5) (0.4)

政 府 公 金 122 112

(0.3) (0.2)

合 計 51,378 50,620

(単位:億円、%)

(注) 1. 海外店分、特別国際金融取引勘定および譲渡性預金を除いています。 2. (  )内は構成比です。

■ 公金資金残高

平成27年度 平成28年度

公 金 預 金 (82.5)122 (76.6)112

公 金 借 入 金 (1.0)1 (0.0)0

債 券 引 受 24 34

(16.5) (23.4)

合 計 148 146

(単位:億円、%)

(注) ( )内は構成比です。

■ 歳入金、公金取扱実績

平成27年度 平成28年度

日 本 銀 行 歳 入 代 理 店 口 1,748 1,718

地 方 公 共 団 体 公 金 収 納 口 713 469

合 計 2,462 2,187

(単位:億円)

財務デー

タ ▼営業の状況(単体)

(14)

■ 貸出金残高

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計

期 末 残 高

証 書 貸 付 78,569 1,548 80,118 77,731 1,438 79,170 手 形 貸 付 2,950 365 3,315 2,739 397 3,137

当 座 貸 越 9,899 ― 9,899 9,377 ― 9,377

割 引 手 形 2,062 ― 2,062 1,883 ― 1,883

合 計 93,481 1,913 95,395 91,732 1,835 93,568

平 均 残 高

証 書 貸 付 77,644 1,555 79,199 77,268 1,474 78,742 手 形 貸 付 2,914 391 3,305 2,808 352 3,160

当 座 貸 越 8,818 ― 8,818 8,830 ― 8,830

割 引 手 形 2,001 ― 2,001 1,811 ― 1,811

合 計 91,378 1,946 93,324 90,719 1,826 92,545

(単位:億円)

(注) 国際業務部門の国内店外貨建取引の平均残高は、月次カレント方式により算出しています。

■ 貸出金の残存期間別残高

残存期間 平成27年度 平成28年度

貸 出 金

1 年 以 下 41,256 39,371

1 年 超 3 年 以 下 31,413 31,462

3 年 超 5 年 以 下 14,217 13,887

5 年 超 7 年 以 下 4,133 3,988

7 年 超 4,360 4,844

期間の定めのないもの 13 13

合 計 95,395 93,568

うち固定金利

1 年 以 下

1 年 超 3 年 以 下 25,433 25,218

3 年 超 5 年 以 下 11,476 10,738

5 年 超 7 年 以 下 2,807 2,477

7 年 超 2,443 2,578

期間の定めのないもの ― ―

合 計

うち変動金利

1 年 以 下

1 年 超 3 年 以 下 5,980 6,243

3 年 超 5 年 以 下 2,741 3,148

5 年 超 7 年 以 下 1,326 1,511

7 年 超 1,917 2,265

期間の定めのないもの 13 13

合 計

(単位:億円)

(注) 残存期間1年以下の貸出金については、固定金利、変動金利の区分をしていません。

融資

財務デー

タ ▼営業の状況(単体)

(15)

■ 従業員1人当たり資金量および貸出金

平成27年度 平成28年度

国内店 海外店 計 国内店 海外店 計

資 金 量 26 46 26 26 50 26

貸 出 金 24 38 24 24 36 24

(単位:億円)

(注) 1. 資金量 = 債券+預金+譲渡性預金

2. 従業員数は、就業人員数(出向者を除く)の期中平均を使用しています。

■ 1店舗当たり資金量および貸出金

平成27年度 平成28年度

国内店 海外店 計 国内店 海外店 計

資 金 量 1,091 641 1,086 1,092 749 1,088

貸 出 金 1,031 532 1,025 1,011 541 1,006

(単位:億円)

(注) 1. 資金量 = 債券+預金+譲渡性預金

2. 出張所・営業所を除いた店舗(駐在員事務所は含んでいません)により算出しています。

■ メンバー向け貸出

平成27年度 平成28年度

メ ン バ ー 向 け 貸 出 残 高 93,267 91,556

(97.8) (97.9)

メ ン バ ー 以 外 へ の 貸 出 残 高 2,127 2,011

(2.2) (2.1)

合 計 95,395 93,568

(単位:億円、%)

(注) 1. メンバーとは、商工中金に出資加入した団体とその構成員です。 2. (  )内は構成比です。

■ 貸出金使途別残高

平成27年度 平成28年度

設 備 資 金 20,670(21.7) 21,229(22.7)

長 期 運 転 資 金 59,328(62.2) 57,855(61.8)

短 期 運 転 資 金 15,397 14,483

(16.1) (15.5)

合 計 95,395 93,568

(単位:億円、%)

(注) ( )内は構成比です。

財務デー

タ ▼営業の状況(単体)

(16)

(注) ( )内は構成比です。

■ 貸出金担保別内訳

平成27年度 平成28年度

当 金 庫 預 金 ・ 債 券 1,265(1.3) 1,228(1.3)

有 価 証 券 399(0.4) 433(0.5)

債 権 524(0.5) 491(0.5)

商 品 152(0.2) 134(0.1)

不 動 産 39,643(41.6) 38,247(40.9)

そ の 他 担 保 2,199(2.3) 2,278(2.4)

44,184(46.3) 42,814(45.7)

保 証 39,179(41.1) 36,003(38.5)

信 用 12,031(12.6) 14,750(15.8)

合 計 95,395 93,568

(単位:億円、%)

(注) ( )内は構成比です。

■ 貸出金業種別内訳

(単位:億円、%)

平成27年度 平成28年度

製 造 業 31,158(32.7) 30,632(32.7)

う ち 機 械 金 属 製 造 業 16,057(16.8) 15,880(17.0)

農 業, 林 業 270(0.3) 286(0.3)

漁 業 (0.1)42 (0.0)40

鉱 業, 採 石 業, 砂 利 採 取 業 133(0.1) 130(0.1)

建 設 業 2,884(3.0) 2,818(3.0)

電気・ガス・熱供給・水道業 353(0.4) 325(0.4)

情 報 通 信 業, 運 輸 業, 郵 便 業 12,489(13.1) 12,327(13.2) 卸 売 業, 小 売 業 30,181(31.6) 29,499(31.5)

金 融 業, 保 険 業 470(0.5) 450(0.5)

不 動 産 業,物 品 賃 貸 業 7,084(7.4) 6,941(7.4) 各 種 サ ー ビ ス 業 9,651(10.1) 9,434(10.1)

地 方 公 共 団 体 (0.0)4 (0.0)4

そ の 他 137(0.1) 134(0.2)

海 外 及 び 特 別 国 際 金 融

取 引 勘 定 分 532(0.6) 541(0.6)

合 計 95,395 93,568

財務デー

タ ▼営業の状況(単体)

(17)

■ 支払承諾見返担保別内訳

平成27年度 平成28年度

当 金 庫 預 金 ・ 債 券 4,789(4.7) 5,088(4.9)

有 価 証 券 156(0.2) 175(0.2)

債 権 (0.0) (0.0)

商 品 (0.0)33 (0.0)

不 動 産 22,912(22.3) 23,865(23.1)

そ の 他 担 保 1,135(1.1) 1,318(1.2)

29,025(28.3) 30,446(29.4)

保 証 61,346(59.8) 60,470(58.5)

信 用 12,203(11.9) 12,516(12.1)

合 計 102,574 103,433

(単位:百万円、%)

(注) ( )内は構成比です。

■ 受託代理貸付金残高

平成27年度 平成28年度

独 立 行 政 法 人 福 祉 医 療 機 構 19 19

株 式 会 社 日 本 政 策 金 融 公 庫 104 83

国 民 生 活 事 業 104 83

中 小 企 業 事 業 — —

公 益 財 団 法 人 日 本 財 団

(貸付、管理回収の取扱残高) 143,027 129,727

独立行政法人環境再生保全機構 219 219

独立行政法人中小企業基盤整備機構 299,353 296,012

振 興 事 業 17,648 16,290

共 済 事 業 281,704 279,721

独立行政法人労働者健康安全機構 11 8

沖 縄 振 興 開 発 金 融 公 庫 — —

合 計 442,736 426,070

(単位:百万円)

■ 預託制度融資残高

平成27年度 平成28年度

預 託 制 度 融 資 残 高 1,036 976

(単位:億円)

財務デー

タ ▼営業の状況(単体)

(18)

■ 委託代理貸付金残高

平成27年度 平成28年度

設 備 資 金 56942 56941

運 転 資 金 0 0

合 計 569 569

金 額 42 41

(単位:件、億円)

■ 与信費用

平成27年度 平成28年度

与 信 費 用 (A)=(B)+(C) 343 69

不 良 債 権 処 理 額 (B) 254 152

一般貸倒引当金繰入額 (C) 88 △82

(単位:億円)

■ 貸出金償却額

平成27年度 平成28年度

貸 出 金 償 却 額 3 2

(単位:億円)

■ 特定海外債権残高

 該当ありません。

■ 貸倒引当金の増減

平成27年度 平成28年度

当期首残高 増加額当期

当期減少額 当期末

残高 当期首残高 増加額当期

当期減少額 当期末 目的 残高

使用 その他 目的使用 その他

一般貸倒引当金 567 656 — 567 656 656 573 — 656 573 個別貸倒引当金 1,882 237 174 — 1,946 1,946 142 295 — 1,792 合 計 2,450 894 174 567 2,602 2,602 715 295 656 2,365

(単位:億円)

※ 洗替による取崩額。

■ 貸出金の債券・預金に対する比率

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計 貸 出 金 (A) 93,481 1,913 95,395 91,732 1,835 93,568 債 券 ・ 預 金 (B) 99,527 1,557 101,085 99,693 1,568 101,261 比 率 (%)(A) /(B)期 中 平 均 93.9293.72 122.83134.87 94.3794.32 91.7492.01 112.28117.06 92.4092.07

(単位:億円、%)

(注)預金には譲渡性預金を含んでいます。

財務デー

タ ▼営業の状況(単体)

(19)

■ リスク管理債権の状況(単体)

平成27年度 平成28年度

破 綻 先 債 権 (A) 682 584

( Ⅳ 分 類 額 控 除 後 破 綻 先 債 権 ) (B) (274) (258)

延 滞 債 権 (C) 3,812 3,540

( Ⅳ 分 類 額 控 除 後 延 滞 債 権 ) (D) (3,134) (2,931)

3 ヵ 月 以 上 延 滞 債 権 (E) 5 0

貸 出 条 件 緩 和 債 権 (F) 143 172

リ ス ク 管 理 債 権 合 計 (G)=(A)+(C)+(E)+(F) 4,644 4,297

破 綻 先 債 権 の う ち Ⅳ 分 類 額 (H) 407 325

延 滞 債 権 の う ち Ⅳ 分 類 額 (I) 678 608

Ⅳ 分 類 額 控 除 後 リ ス ク 管 理 債 権 (J)=(B)+(D)+(E)+(F) 3,559 3,363

Ⅳ 分 類 額 控 除 後 貸 出 金 残 高 (K) 94,324 92,643

貸 出 金 に 占 め る 割 合(%) (J)/(K) 3.8 3.6

(単位:億円、%)

(注) 1. 破綻先債権とは、「未収利息不計上貸出金」のうち、法人税法施行令(昭和40年政令第97号)第96条第1項第3号イからホまでに掲げる事由ま たは同項第4号に規定する事由が生じている貸出金です。

2. 延滞債権とは、未収利息不計上貸出金であって、破綻先債権および債務者の経営再建または支援を図ることを目的として利息の支払を猶予した 貸出金以外の貸出金です。

3. 3ヵ月以上延滞債権とは、元本または利息の支払が約定支払日の翌日から3月以上遅延している貸出金で破綻先債権および延滞債権に該当しない ものです。

4. 貸出条件緩和債権とは、債務者の経営再建または支援を図ることを目的として、金利の減免、利息の支払猶予、元本の返済猶予、債権放棄その他の 債務者に有利となる取決めを行った貸出金で破綻先債権、延滞債権および3ヵ月以上延滞債権に該当しないものです。

5. Ⅳ分類額とは、自己査定により回収不能と区分された債権額であり、全額貸倒引当金を計上しています。

6. Ⅳ分類額控除後リスク管理債権とは、リスク管理債権から、注5の金額を控除した金額です(控除した金額は平成27年度個別貸倒引当金1,946億 円のうち1,085億円、平成28年度個別貸倒引当金1,792億円のうち933億円です)。

* 未収利息不計上貸出金:元本または利息の支払の遅延が相当期間継続していることその他の事由により元本または利息の取立てまたは弁済の見 込みがないものとして未収利息を計上しなかった貸出金(貸倒償却を行った部分を除く)

■ 金融再生法に基づく開示債権額

平成27年度 平成28年度

破産更生債権およびこれらに準ずる債権 (A) 1,887 1,724

危 険 債 権 (B) 2,639 2,419

要 管 理 債 権 (C) 149 172

小 計 (D)=(A)+(B)+(C) 4,676 4,317

Ⅳ 分 類 額 (G) 1,105 941

(Ⅳ 分 類 額 控 除 後) (D)-(G) (3,571) (3,375)

正 常 債 権 93,811 92,195

合 計 (H) 98,488 96,513

貸 出 金 に 占 め る 割 合(%) ((D)-(G))/((H)-(G)) 3.7 3.5

(参考)Ⅳ 分類額控除後債権の保全状況

(D)のうち担保・保証等による回収見込額 (E) 2,394 2,235

(D)に 対 し て 計 上 し た 貸 倒 引 当 金 (F) 1,909 1,750

引 当 率 (%) ((D)-(G))-(E)(F)-(G) 68.4 70.9

保 全 率 (%) ((E)+(F))-(G)

(D)-(G) 89.6 90.2

(単位:億円、%)

(注) 1. 上記は「金融機能の再生のための緊急措置に関する法律」に基づき査定を行い、「破産更生債権およびこれらに準ずる債権」「危険債権」「要管 理債権」および「正常債権」に4区分したものです。

2. 開示債権の区分

①破産更生債権およびこれらに準ずる債権 ... 破産手続開始、更生手続開始、再生手続開始の申立て等の事由により経営破綻に陥っている債務者 に対する債権およびこれらに準ずる債権

②危険債権 ... 債務者が経営破綻の状態には至っていないが、財政状態および経営成績が悪化し、契約に従った債 権の元本の回収および利息の受取りができない可能性の高い債権

③要管理債権 ...上記①②を除く、3ヵ月以上延滞債権および貸出条件緩和債権

④正常債権 ... 債務者の財政状態および経営成績に特に問題がないものとして上記①~③の債権以外のものに区

財務デー

タ ▼営業の状況(単体)

(20)

■ 商品有価証券平均残高

平成27年度 平成28年度

商 品 国 債 30 30

(単位:億円)

■ 有価証券種類別残高

平成27年度 平成28年度

国内業務部門 国際業務部門 計 国内業務部門 国際業務部門 計

期 末 残 高

国 債 12,48012,480 9,2139,213

(74.2) (73.3) (59.7) (59.7)

地 方 債 500500 1,8861,886

(3.0) (2.9) (12.2) (12.2)

短 期 社 債

(—) (—) (—) (—)

社 債 3,3033,303 3,5273,527

(19.7) (19.4) (22.9) (22.9)

株 式 342342 396396

(2.0) (2.0) (2.6) (2.6)

そ の 他 の 証 券 182 225 407 396 11 407

(1.1) (100.0) (2.4) (2.6) (100.0) (2.6)

うち外国債券 — 225 22511 11

(100.0) (1.3) (100.0) (0.1)

合 計 16,809 225 17,035 15,419 11 15,431

平 均 残 高

国 債 12,99112,991 10,56410,564

(77.8) (76.9) (66.9) (66.3)

地 方 債 439439 1,2221,222

(2.6) (2.6) (7.7) (7.7)

短 期 社 債 1212

(—) (—) (0.1) (0.1)

社 債 2,9792,979 3,5123,512

(17.8) (17.6) (22.3) (22.0)

株 式 226226 222222

(1.4) (1.4) (1.4) (1.4)

そ の 他 の 証 券 72 185 257 249 146 395

(0.4) (100.0) (1.5) (1.6) (100.0) (2.5)

うち外国債券 — 185 185146 146

(100.0) (1.1) (100.0) (0.9) 合 計 16,708 185 16,893 15,784 146 15,931

(単位:億円、%)

(注) 1. 国際業務部門の国内店外貨建取引の平均残高は、月次カレント方式により算出しています。 2. (  )内は構成比です。

証券

財務デー

タ ▼営業の状況(単体)

参照

関連したドキュメント

 彼の語る所によると,この商会に入社する時,経歴

資本準備金 28,691,236円のうち、28,691,236円 (全額) 利益準備金 63,489,782円のうち、63,489,782円

問55 当社は、商品の納品の都度、取引先に納品書を交付しており、そこには、当社の名称、商

引当金、準備金、配当控除、確 定申告による源泉徴収税額の 控除等に関する規定の適用はな

件数 年金額 件数 年金額 件数 年金額 千円..

特定工事の元請業者及び自主施工者に加え、下請負人についても、新法第 18 条の 20 に基づく作業基準遵守義務及び新法第 18 条の

ダイダン株式会社 北陸支店 野菜の必要性とおいしい食べ方 酒井工業株式会社 歯と口腔の健康について 米沢電気工事株式会社

③ 大阪商工信金社会貢献賞受賞団体ネットワーク交流会への参加 日時 2018年11月14日(水)15:00〜18:30 場所 大阪商工信用金庫本店2階 商工信金ホール